不動産用語情報館



一団地の総合的設計とは?

一団地の総合的設計とは?

一団地の総合的設計というのは、一団地認定とも呼ばれますが、建築法規の計画制度の1つです。

一団地の総合的設計は、2以上の建築物の敷地を、一団の土地として扱う制度のことをいいます。

建築基準法では、一建築物一敷地が原則ですが、この制度を利用すると、用途上分けることができる建築物が、同一敷地内にあることが認められます。

また、一団の土地全体で、接道義務、形態規制等の規定が適用されます。

関連トピック
インカム・ゲインとは?

インカム・ゲインというのは、投資に関する用語の1つで、投資の成果として得られる利益や、資産運用に基づく利益のことをいいます。

不動産においてインカム・ゲインという場合には、次のようなものが該当します。

■貸家の家賃収入
■貸地の地代収入
■時用建物の場合は帰属家賃
■自用地の場合は帰属地代

これらは、元本である資産の値上がり益(キャピタル・ゲイン)とは区別されます。


青線、内金
位置指定道路とは?
インカム・ゲインとは?
インフレ・ヘッジ、埋立地
>沿道地区計画、買換特約
アセット・マネジメントとは?
一団地の総合的設計とは?
印紙税とは?
永小作権とは?
開発許可基準、開発負担金

価格査定マニュアル

借入金償還余裕率 契約の解除

Copyright (C) 2011 不動産用語情報館 All Rights Reserved